POSTED 2025/02/02 13:03 CATEGORY TRACKBACK URL
先日行った観音崎公園。
園内をノーリードで散歩する飼い主を見かけました。
園内放送で、ノーリードはやめましょうという放送がされているにもかかわらず。
糞も落ちていました。
そんなに面倒くさいですかね?糞を拾うのって。
ノーリードと糞は、どの公園に遊びに行っても見かけますね。
犬を飼う前に、飼い主としてのマナーをしっかり学んでほしいものです。
ということで、いろいろとマナーが載っているサイトをまとめてみました。
そんなの守ってるよ!という人がほとんどだと思いますが。
●みんなのわんこ「みんな de ドッグマナー」
簡単なクイズ形式でマナーが学べます。
●犬@散歩マナー「あなたの散歩マナーは大丈夫?」
ノーリードなどマナー違反行為の何が問題なのかを説明してくれます。マナー違反をする人はどうしてそれがいけないのか?を理解していない事が多いので、理論だてて説明してあげましょう。
●いぬらいふ・ねこらいふ「犬のマナー講座」
ナミダ君としっぽちゃんというキャラクターとお話してる感じでマナーが学べちゃいます。お子さんの教育にいいサイトだと思います。
●No! Off Lead
●gooペット「読みもの おでかけ」
マナーって、周囲の人や愛犬に対する思いやり・愛情があれば、自然と守られることだと思うんですけどね…。
POSTED 2010/06/14 12:21 CATEGORY マナー・躾 COMMENT 0 TRACKBACK TRACKBACK URL